ここでは、当社、クイックアップス株式会社の事業内容をご紹介します。当社では、主に次の4つの事業を行なっています。
デジタル資産の形成
ウェブメディアの運営・コンサルティング
ソフトウェア・アプリの開発・販売・保守
ウェブライターの教育・養成
デジタル資産の形成
当社のメインの事業となるのが、デジタル資産の形成です。具体的には、次のようなデジタルコンテンツを製作し、それをインターネット上に公開して、収益を得ています。
- スマホアプリ
- デジタル写真・動画・イラスト
- 電子書籍
- ウェブメディア(ブログやウェブアプリ)
これらのコンテンツは、特定の顧客から依頼を受けて制作するのではなく、自社コンテンツとして制作しています。
当社は、このデジタル資産形成をメインの事業としており、以下でご紹介する事業は、そこから派生して行なっている事業です。
ウェブメディアの運営・コンサルティング
デジタル資産で収益を上げるにあたり、その肝となるのが、ウェブ集客です。いくらコンテンツを作っても、それをユーザーに認知されないと、収益につながらないからです。
当社では、月間で約100万PV、ユニークユーザー数で1万ユーザーを超えるウェブサイト運営しています。
そのノウハウをもとに、ウェブ集客で困っている企業の運営サポートやコンサルティングを提供します。
ソフトウェア・アプリの開発・販売・保守
当社では、ソフトウェアやアプリの開発・販売・保守を行なっています。ソフトウェアとしては、主に、デジタル資産形成に役立つツールを開発しています。
ちょっとプログラムを書くだけで、コンピューターでする面倒な操作を自動化できることがたくさんあります。
例えば、macOSでは、AppleScriptを使うと、Safariの操作を自動化できます。それによって、特定のサイトにログインして必要な情報だけ抜き出しメールで送る、のようなことができます。Windowsでもこのような操作の自動化は、同様に行えます。
デジタル資産の形成にあたり必要な作業を、このように自動化して便利にする仕掛けを開発しています。
「コンピューターにできることは、なるべく任せて、人間はよりクリエイティブな仕事に集中できるようにする」というのが、この事業のコンセプトです。
ウェブライターの教育・養成
当社では、ウェブライターの教育・養成を行なっています。具体的には、Wordpressを使った人気のでるウェブメディアを運営できる人材の育成を行なっています。
なんでもインターネットで調べるのが当たり前となっている現在、ウェブ上に人気サイトを構築できる人材が求められています。
当社では、自社メディアの運営で得たノウハウをもとに、そのようなウェブサイトを構築できる人材を養成するサービスを行なっています。